【植木・剪定】シャクナゲ
2024/11/02
合同会社T-linkです!
今回はシャクナゲのご紹介です。
花が枝先にかたまって咲くツツジ科の常緑樹
シャクナゲとは、ツツジ科ツツジ属シャクナゲ亜属の低木の総称で、日本にもホンシャクナゲなどが多数自生していますが、よく出回っているものは園芸種の西洋シャクナゲです。
ほかのツツジの仲間よりも葉が大きめで堅く、大きな花が枝の先端に多数かたまって咲くのが特徴。
様々な品種のものがあり、花色も豊富です。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鑑賞 |
|
|
|
|||||||||
剪定 | ||||||||||||
花芽 |
|
鑑賞: 花 剪定: 最適期 可能期 不適期 花芽: 付期
今回はシャクナゲのご紹介でした、草刈りお庭の剪定などご依頼お待ちしております。
お見積もりは無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
合同会社T-link
〒520-3036
滋賀県栗東市十里489-1
電話番号 : 050-3154-1182
FAX番号 : 050-3154-1180
----------------------------------------------------------------------